日本バプテスト社会福祉事業団体連絡協議会夏期研修
8月6日(月)~8月7日(火)の2日間 『今日の若者の中に見る「傷」と「希望」』を主題に 『第35回 日本バプテスト社会福祉事業団体連絡協議会 2018年度夏期研修会』が 京都ガーデンパレスホテルにて執り行われました。 […]
北白川消防分団と北白川小学校・PTAによる夜間パトロール
8月4日(土) 20時より 北白川消防分団と北白川小学校・PTAによる合同の夜間巡回を行いました。 夜になってもなかなか涼しくならず、蒸し暑い中、北白川小学校の生徒の皆さんの声が町中に響き渡ります。 『こちらは北 […]
土用の丑の日【ホーム、各デイ】
今年は土用に二回丑の日がありました。 皆さんウナギがお好きなようで、 二の丑の『ウナギどんぶり』をホーム、各デイサービス、配食サービスで楽しんでいただきました。 毎日暑い日が続き、夏バテか?食欲が無いと話していらっしゃっ […]
粟田地域包括圏域全体マップを作成しました【粟田包括】
粟田地域包括支援センター圏域全体マップを作成しました(2018年7月作成)。 有済、粟田、弥栄、新道学区を対象としています。 社会資源マップ(1ページ目) 社会資源マップ(2ページ~5ページ目) 社会資源マップ(6ページ […]
七夕まつり【ホーム、各デイ】
7月7日は七夕まつり。 一年に一度の織姫と彦星のデートの日です。雨が降るとデートは一年お預け…。 何とかお天気になってくれたらいいのですが…数日前から観測史上初の大雨、警報や避難勧告も出される有様。 織姫と彦星も今回はあ […]
リーダー養成研修 3回目【法人】
7月3日(火) 18:00~19:30 各部署を代表して23名が集い、 高野デイサービスセンターにて、第3回目の法人リーダー研修がおこなわれました。 今回は『内部統制の構築と運用~居宅介護支援について紐解く~』と題うち、 […]
いしずえ75号を公開
いしずえ75号を公開します。 2018年 新年度号です。 様々な法改正にも職員一丸となって対応していきます。 いしずえ75号
法人内管理者研修
6月19日(火) 18:00~19:00 高野デイサービスセンターにて、 副主任以上の管理者対象に 『役職ごとのそれぞれの役割~職務分掌から業務を振り返る』 という内容で管理者研修が行われました。 経営管理を行うためには […]
安全衛生委員会よりお知らせ
6月11日16:30~バプテストホームにて『食中毒予防』研修が行われました。 今回は看護主任と管理栄養士が講師となって、各部署を代表して9名の職員が集まりました。 まず全員が『手洗チェッカー』をもちいての正しい手 […]
リーダー養成研修 2回目
6月5日(火) 18:00~19:30 各部署を代表して27名が集い、 高野デイサービスセンターにて、第2回目の法人リーダー研修がおこなわれました。 今回は『内部統制の目的 […]