関連記事
2018年度の法人内研修がスタートしました
『介護保険制度と求められる役割 ~倫理・法令順守に関する研修~』と題して、 今期1回目の職員研修が4月17日(火)18:00~19:00高野デイサービスセンターにて行われました。 雨の降る中、仕事を終えた職員が51名集い […]
- 作成者: baptest
- カテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ
認知症高齢者徘徊模擬訓練(声かけ訓練)【修学院包括】
梅雨の晴れ間?空梅雨か? すっきり晴れ渡った6月16日(土)、一乗寺辻公園(あじさい公園)にて修学院第二学区社会福祉協議会が主催する 『ふれあい あじさい祭り』が開かれ、 その会場で修学院地域包括支援センターが 『いきい […]
- 作成者: zaitaku
- カテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
法人内研修「リーダーシップとは・・・」
2月21日(水)に行われました法人内管理者研修「リーダーシップとは・・・」での研修風景です。 各部門の相談員、主任、所長、マネジャー、室長、部長が集まり、定期的に研修を行っています。 より良い職場を目指し、また自身のキャ […]
- 作成者: baptest
- カテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ