七夕 公開済み: 2020年7月7日更新: 2020年7月7日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ 今日は七夕です。 毎年ならおそうめんをみんなで食べたりしていましたが 今年は新型コロナウイルス感染症のため、 おやつにフルーツポンチをしました。 幼児さんは白玉団子入りで星形人参入りです。 乳児さんは団子抜きで別に乾パンがついています。 みんなとっても喜んでいました。数人フルーツがちょっと苦手な子どもたちもいますが 雰囲気は楽しんでいました! 関連記事 5歳児キャベツ組さんお弁当作り キャベツ組さん(5歳児)お弁当作りをしました。 梅とかつお節でおにぎりを作り、ウインナーに包丁で切り目を入れ、ホットプレートで炒めました。 その日の給食のきびなごの唐揚げとブロッコリーのおかか和え、人参煮はキッチンで作っ […] 公開済み: 2022年11月30日更新: 2022年11月30日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ 添加物のてんかちゃん 今日は5歳児さん栄養指導をしました。 「おやつについて」です。 おやつにはお砂糖がいっぱい入っていたり、添加物のてんかちゃんが 入っているおやつと入っていないおやつがあることを話します。 みんなはどっちが好きかな~? も […] 公開済み: 2018年4月12日更新: 2018年4月12日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ 4歳児さん栄養指導とクッキング 土曜日の生活発表会 がんばったね!ということで 4歳児さんクッキングでウインナー海苔巻きを作りました。 そして 栄養指導では「たべものの旅」の絵本を読み、食べ物が体の中に入って どうなるかを話すとともに ・よくかんで食べ […] 公開済み: 2019年2月27日更新: 2019年2月27日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ, 未分類
5歳児キャベツ組さんお弁当作り キャベツ組さん(5歳児)お弁当作りをしました。 梅とかつお節でおにぎりを作り、ウインナーに包丁で切り目を入れ、ホットプレートで炒めました。 その日の給食のきびなごの唐揚げとブロッコリーのおかか和え、人参煮はキッチンで作っ […] 公開済み: 2022年11月30日更新: 2022年11月30日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ
添加物のてんかちゃん 今日は5歳児さん栄養指導をしました。 「おやつについて」です。 おやつにはお砂糖がいっぱい入っていたり、添加物のてんかちゃんが 入っているおやつと入っていないおやつがあることを話します。 みんなはどっちが好きかな~? も […] 公開済み: 2018年4月12日更新: 2018年4月12日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ
4歳児さん栄養指導とクッキング 土曜日の生活発表会 がんばったね!ということで 4歳児さんクッキングでウインナー海苔巻きを作りました。 そして 栄養指導では「たべものの旅」の絵本を読み、食べ物が体の中に入って どうなるかを話すとともに ・よくかんで食べ […] 公開済み: 2019年2月27日更新: 2019年2月27日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ, 未分類