秋の幸【修学院デイサービス】 公開済み: 2021年10月13日更新: 2021年10月13日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 実りの秋になりました。 冬に向けて様々な秋の幸が溢れています。 デイでも食欲をそそる秋の幸?を作っていただきました。 マツタケ、ベニテングダケ、タコ、イカ、サンマ・・・ 海の幸に偏っているような、 食べてはいけないものが混じっているような・・・・・・。 「サンマ達が印象的な壁紙です」 「海の世界に山の幸がこっそり仲間入り」 「エレベーターの上にも美味しそうな魚たちが・・・」 関連記事 高野のうさぎpart2 「おしゃれ小物ケース」と「うさぎ」 「高野デイサービス 手芸クラブ」利用者様が作ってくださった作品を紹介いたします。 とてもかわいい「おしゃれ小物ケース」です。色とりどりで、お部屋におしゃれに飾ると素敵なインテリア。とても明るく楽しい気分になれますね。 ち […] 公開済み: 2019年12月2日更新: 2019年12月2日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会, 高齢者在宅サービス, バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ おにをたべた!!!!!【修学院デイサービス】 節分企画第2弾!! というわけで、みなさんでパンケーキを焼きました。 生クリームにココアを混ぜ顔を描いて、ウエハースで角を。 チョコペンでさらに表情も出してみました。 鬼を腹に納めて「鬼は~内」。 鬼と仲良しの修学院デイ […] 公開済み: 2021年2月5日更新: 2021年4月2日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 第14回 粟田地域健康力アップ大作戦 地域の団体、京都府立医科大学、京都大学、高齢者支援機関が合同で 健康力アップを目指してウォーキングイベントを毎年行っています。 5月13日の当日はあいにくの雨で、元白川小学校内で体力測定やチェアエクササイズ、 健康ク […] 公開済み: 2018年5月17日更新: 2018年5月17日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
高野のうさぎpart2 「おしゃれ小物ケース」と「うさぎ」 「高野デイサービス 手芸クラブ」利用者様が作ってくださった作品を紹介いたします。 とてもかわいい「おしゃれ小物ケース」です。色とりどりで、お部屋におしゃれに飾ると素敵なインテリア。とても明るく楽しい気分になれますね。 ち […] 公開済み: 2019年12月2日更新: 2019年12月2日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会, 高齢者在宅サービス, バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
おにをたべた!!!!!【修学院デイサービス】 節分企画第2弾!! というわけで、みなさんでパンケーキを焼きました。 生クリームにココアを混ぜ顔を描いて、ウエハースで角を。 チョコペンでさらに表情も出してみました。 鬼を腹に納めて「鬼は~内」。 鬼と仲良しの修学院デイ […] 公開済み: 2021年2月5日更新: 2021年4月2日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
第14回 粟田地域健康力アップ大作戦 地域の団体、京都府立医科大学、京都大学、高齢者支援機関が合同で 健康力アップを目指してウォーキングイベントを毎年行っています。 5月13日の当日はあいにくの雨で、元白川小学校内で体力測定やチェアエクササイズ、 健康ク […] 公開済み: 2018年5月17日更新: 2018年5月17日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ