おだんごパーティー 公開済み: 2021年9月27日更新: 2021年9月27日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ 9/21は中秋の名月でした。保育園では今日おだんごパーティーをしました。 いつもなら子どもたちがお団子を作ってくれるのですが新型コロナウイルス感染症予防のためクッキングができず、キッチン(給食室)で作りました。 おだんごの中になんとおばけちゃんが!!! 3歳児さんが取り組んでいるおばけちゃんがだんごの中に混じっていました! おばけちゃんが見ている中おだんごをおいしくいただきました! 関連記事 4歳児さんクッキング初めての包丁 4歳児のメキャベツ組さんクッキングでみそ汁を作りました。初めての包丁です。煮干でだしもとりました。 裏の畑で作った大根を前日に抜きに行き、その大根を切りました。みんな緊張しながら真剣に取り組んでいました。 自分たちで作っ […] 公開済み: 2022年12月22日更新: 2022年12月22日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ 七夕そうめん 今日は七夕です。 七夕の給食は天の川のおそうめん きゅうりと錦糸卵で天の川を作り星形人参やプチトマト、オクラを飾りました。 子どもたちも喜んで食べていました そしておやつは白玉団子入りフルーツポンチです。 暑い日なのです […] 公開済み: 2022年7月7日更新: 2022年7月7日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ 七夕 今日は七夕です。 毎年ならおそうめんをみんなで食べたりしていましたが 今年は新型コロナウイルス感染症のため、 おやつにフルーツポンチをしました。 幼児さんは白玉団子入りで星形人参入りです。 乳児さんは団子抜きで別に […] 公開済み: 2020年7月7日更新: 2020年7月7日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ
4歳児さんクッキング初めての包丁 4歳児のメキャベツ組さんクッキングでみそ汁を作りました。初めての包丁です。煮干でだしもとりました。 裏の畑で作った大根を前日に抜きに行き、その大根を切りました。みんな緊張しながら真剣に取り組んでいました。 自分たちで作っ […] 公開済み: 2022年12月22日更新: 2022年12月22日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ
七夕そうめん 今日は七夕です。 七夕の給食は天の川のおそうめん きゅうりと錦糸卵で天の川を作り星形人参やプチトマト、オクラを飾りました。 子どもたちも喜んで食べていました そしておやつは白玉団子入りフルーツポンチです。 暑い日なのです […] 公開済み: 2022年7月7日更新: 2022年7月7日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ
七夕 今日は七夕です。 毎年ならおそうめんをみんなで食べたりしていましたが 今年は新型コロナウイルス感染症のため、 おやつにフルーツポンチをしました。 幼児さんは白玉団子入りで星形人参入りです。 乳児さんは団子抜きで別に […] 公開済み: 2020年7月7日更新: 2020年7月7日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ