秋の幸【修学院デイサービス】 公開済み: 2021年10月13日更新: 2021年10月13日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 実りの秋になりました。 冬に向けて様々な秋の幸が溢れています。 デイでも食欲をそそる秋の幸?を作っていただきました。 マツタケ、ベニテングダケ、タコ、イカ、サンマ・・・ 海の幸に偏っているような、 食べてはいけないものが混じっているような・・・・・・。 「サンマ達が印象的な壁紙です」 「海の世界に山の幸がこっそり仲間入り」 「エレベーターの上にも美味しそうな魚たちが・・・」 関連記事 デイの五七五【修学院デイサービス】 修学院デイのご利用者でその日の出来事を「五七五」で書いてくださる方がいらっしゃいます。 デイの利用毎にどんな五七五が書かれているのだろうと職員みんなで楽しみにしています。 今回はその中の一つをご紹介したいと思います。 デ […] 公開済み: 2020年7月13日更新: 2020年7月13日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 七夕【修学院デイサービス】 毎年、七夕は雨が多いのですが、今年も例年にもれず生憎のお天気でした。 デイではそんな雨に負けないように短冊や星、織姫と彦星を壁に飾りました。 一年に一度の逢瀬、二人にとって幸せな時間が過ごせていると良いのですが。 「切っ […] 公開済み: 2021年7月12日更新: 2021年7月12日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 健康講座【粟田包括】 平成30年9月19日(水)10時から、粟田学区にある金剛寺で オーラルフレイルをテーマにした健康講座を開催しました。 この講座は、地域の居場所づくりとして月1回開催している「おてらカフェ金剛寺」を 地域住民の方々に知って […] 公開済み: 2018年9月25日更新: 2018年9月25日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
デイの五七五【修学院デイサービス】 修学院デイのご利用者でその日の出来事を「五七五」で書いてくださる方がいらっしゃいます。 デイの利用毎にどんな五七五が書かれているのだろうと職員みんなで楽しみにしています。 今回はその中の一つをご紹介したいと思います。 デ […] 公開済み: 2020年7月13日更新: 2020年7月13日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
七夕【修学院デイサービス】 毎年、七夕は雨が多いのですが、今年も例年にもれず生憎のお天気でした。 デイではそんな雨に負けないように短冊や星、織姫と彦星を壁に飾りました。 一年に一度の逢瀬、二人にとって幸せな時間が過ごせていると良いのですが。 「切っ […] 公開済み: 2021年7月12日更新: 2021年7月12日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
健康講座【粟田包括】 平成30年9月19日(水)10時から、粟田学区にある金剛寺で オーラルフレイルをテーマにした健康講座を開催しました。 この講座は、地域の居場所づくりとして月1回開催している「おてらカフェ金剛寺」を 地域住民の方々に知って […] 公開済み: 2018年9月25日更新: 2018年9月25日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ