関連記事
山の日
8月11日は山の日です。 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝することを趣旨としています。 山と言えば、送り火を5日後に控えた如意ヶ嶽では草刈りなどの準備が行われています。 8月16日の五山の送り火・「大文字」で知られる […]
- 作成者: baptest
- カテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者施設サービスブログ
第2回有済学区行方不明高齢者声かけ訓練【粟田包括】
平成30年10月23日(火)の19時から、元有済小学校の体育館で 「第2回有済学区行方不明高齢者声かけ訓練」を開催しました。 このイベントは、有済自治連絡協議会や有済の地域福祉関係者、圏域にある介護保険事業所、 東山区社 […]
- 作成者: zaitaku
- カテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
書初め【粟田デイサービス】
1月は毎年恒例なっている書初めをしました。 現代なかなか筆を持つ機会が少なくなってきており、 いざ、筆を持つと思ったように書けないのです。 昔、書には気持ちがあらわれると聞いたことがあります。 粟田デイで行った書初め […]
- 作成者: zaitaku
- カテゴリー: バプテストめぐみ会, 高齢者在宅サービス, バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ