春野菜ふき 公開済み: 2018年4月16日更新: 2018年4月16日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ 先週 給食で使う春野菜の「ふき」を子どもたちに見せに行きました。 普段あまり見ることがない野菜はできるだけ見せにいくようにしています。 直接 触って、名前を知って、野菜を身近に感じてほしいと思っています。 やっぱり傘になります!そしてなんとも似合っています! その季節がくると、その旬の野菜が食べたくなる そんな子どもたちになってね! 関連記事 節分 今日は保育園にもオニがやってきました 年長さんのキャベツ組さんが魔法のほうきに乗って魔法の呪文でオニを見事に追い払ってくれました そして給食ではオニの顔の納豆ごはんに焼きいわしの予定が発注ミスにより今日はシ […] 公開済み: 2024年2月2日更新: 2024年2月2日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ おだんごパーティー 今日は幼児さんおだんごパーティーでした。 3歳児ポテト組さんはきな粉団子を4歳児メキャベツぐみさんはオレンジ団子を5歳児キャベツ組さんは抹茶団子を各クラスで作り、小豆も炊いてあんこも作り、おやつの時に食べました。 幼 […] 公開済み: 2020年9月15日更新: 2020年9月16日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ, 未分類 5歳児さんオムライス作り 昨日5歳児のキャベツ組さんはクッキングでオムライス作りをしました。 新型コロナウイルス感染予防のためやりたいことが制限されてきましたが感染対策をしながらオムライス作りに挑戦しました。 オムライスの中に入れる焼きめしはキッ […] 公開済み: 2021年3月16日更新: 2021年3月16日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ, 未分類
節分 今日は保育園にもオニがやってきました 年長さんのキャベツ組さんが魔法のほうきに乗って魔法の呪文でオニを見事に追い払ってくれました そして給食ではオニの顔の納豆ごはんに焼きいわしの予定が発注ミスにより今日はシ […] 公開済み: 2024年2月2日更新: 2024年2月2日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ
おだんごパーティー 今日は幼児さんおだんごパーティーでした。 3歳児ポテト組さんはきな粉団子を4歳児メキャベツぐみさんはオレンジ団子を5歳児キャベツ組さんは抹茶団子を各クラスで作り、小豆も炊いてあんこも作り、おやつの時に食べました。 幼 […] 公開済み: 2020年9月15日更新: 2020年9月16日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ, 未分類
5歳児さんオムライス作り 昨日5歳児のキャベツ組さんはクッキングでオムライス作りをしました。 新型コロナウイルス感染予防のためやりたいことが制限されてきましたが感染対策をしながらオムライス作りに挑戦しました。 オムライスの中に入れる焼きめしはキッ […] 公開済み: 2021年3月16日更新: 2021年3月16日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ, 未分類