七夕そうめん 公開済み: 2022年7月7日更新: 2022年7月7日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ 今日は七夕です。 七夕の給食は天の川のおそうめん きゅうりと錦糸卵で天の川を作り星形人参やプチトマト、オクラを飾りました。 子どもたちも喜んで食べていました そしておやつは白玉団子入りフルーツポンチです。 暑い日なのですっきりと食べやすいおやつになりました。 関連記事 そら豆栽培・収穫と3歳児さんそら豆作り キッチンのプランターで大事に育てたそら豆を収穫しました! そら豆の苗を植えたのは寒い真冬の2月です。 暖かくなり苗も大きくなると花が咲きました。 花が枯れると小さなそら豆が そして日に日に大きくなっていきま […] 公開済み: 2021年5月22日更新: 2021年5月22日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ, 未分類 4歳児さん栄養指導とクッキング 土曜日の生活発表会 がんばったね!ということで 4歳児さんクッキングでウインナー海苔巻きを作りました。 そして 栄養指導では「たべものの旅」の絵本を読み、食べ物が体の中に入って どうなるかを話すとともに ・よくかんで食べ […] 公開済み: 2019年2月27日更新: 2019年2月27日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ, 未分類 21日22日5歳児さんお泊り保育 先週21日~22日年長さんのキャベツ組さんお泊り保育でした 今年のキャベツ組さんは魔法の世界を楽しんでいます。子どもたちは魔法の世界にいるドビーと魔女のマジョリーナさんとのやり取りを楽しみながらお泊り保育を迎えました。 […] 公開済み: 2023年7月24日更新: 2023年7月24日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ
そら豆栽培・収穫と3歳児さんそら豆作り キッチンのプランターで大事に育てたそら豆を収穫しました! そら豆の苗を植えたのは寒い真冬の2月です。 暖かくなり苗も大きくなると花が咲きました。 花が枯れると小さなそら豆が そして日に日に大きくなっていきま […] 公開済み: 2021年5月22日更新: 2021年5月22日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ, 未分類
4歳児さん栄養指導とクッキング 土曜日の生活発表会 がんばったね!ということで 4歳児さんクッキングでウインナー海苔巻きを作りました。 そして 栄養指導では「たべものの旅」の絵本を読み、食べ物が体の中に入って どうなるかを話すとともに ・よくかんで食べ […] 公開済み: 2019年2月27日更新: 2019年2月27日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ, 未分類
21日22日5歳児さんお泊り保育 先週21日~22日年長さんのキャベツ組さんお泊り保育でした 今年のキャベツ組さんは魔法の世界を楽しんでいます。子どもたちは魔法の世界にいるドビーと魔女のマジョリーナさんとのやり取りを楽しみながらお泊り保育を迎えました。 […] 公開済み: 2023年7月24日更新: 2023年7月24日作成者: kitashirakawaカテゴリー: 北白川いずみ保育園ブログ