10.31 🎃 ハロウィン

今年も みんなで仮装をして ハロウィンを楽しみました♩

(色んなところにおばけがいますねぇ〜👻)
幼児さんの仮装は それぞれ好きな色の袋を選んで、シールやリボン、
絵を描いたりして、お家の方と一緒に作ってきました。
乳児さんの仮装はクラスで作って、
幼児さんたちがイタズラしにきても大丈夫なように
可愛いお菓子も用意していましたよ^ ^
31日は あいにくの雨だったので、各クラスを回る幼児さんでした🎃



キッチンにもスペシャルなおやつが用意してあったので
みんなドキドキしながらも
「ハッピーハロウィーン!お菓子をくれないとイタズラするぞ〜!」
と言って、おやつをゲットしていた子どもたちです⭐️


各クラス回ってからホールに集まっていた幼児さん、
朝から降っていた雨も止んでいたので
ホームと老健のおばあちゃんおじいちゃんたちにも会いに行きました。
たくさんのおじいちゃんおばあちゃんが玄関の所に集まってくださり、
みんなの怖い?可愛い?姿を見てもらえました。
ホームの職員さんが
「先生、お母さん、お父さんの言うことちゃんと聞く人〜!!」と
聞くと「はーーーーーい!!」と元気よく返事していましたよ(笑)


最後は おじいちゃんおばあちゃんと握手をしました。
喜んでもらえて良かったです☺︎

老健にも寄ったのですが、トレーニング中だったり
まったりゆっくり時間を過ごしている様子だったので
外からのぞいて手を振って帰ってきました💨

この日は 幼児さんはキッチン前に集まって
みんなでおやつを食べたのですが…午後は違うオバケが 👻‼

おやつは コウモリとかぼちゃの形に切り抜いたラスク ♡
オバケからおやつを無事ゲットして、
みんなで美味しくいただくことができました ☺
![]()
ちょっぴり 怖くて ドキドキしていた子もいましたが、
子どもも 大人も 楽しいハロウィンになりました !
子ども達と一緒に衣装を作ってくださった保護者のみなさま、
ご協力ありがとうございました!


