デイの五七五【修学院デイサービス】 公開済み: 2020年7月13日更新: 2020年7月13日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 修学院デイのご利用者でその日の出来事を「五七五」で書いてくださる方がいらっしゃいます。 デイの利用毎にどんな五七五が書かれているのだろうと職員みんなで楽しみにしています。 今回はその中の一つをご紹介したいと思います。 デイでの様子が頭に浮かぶようです。 関連記事 認知症サポーター研修 平成30年4月24日(火)19時30分から元白川小学校にて 認知症サポーター養成講座を開催しました。 粟田学区社会福祉協議会に関係する地域住民28名に御参加いただきました。 皆さん熱心に受講され、認知症に対しての理解と知 […] 公開済み: 2018年4月24日更新: 2018年5月17日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 紅葉音頭【修学院デイ】 京都民族無形文化財に指定されている『紅葉音頭』が8月27日(月)19時から修学院離宮前の七町会館広場でおこなわれました。 暗闇に提灯の明かりがともり、紅葉模様のそろいの浴衣と団扇を背に、あかねたすき掛け、三 […] 公開済み: 2018年8月28日更新: 2018年8月28日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ 広報誌を発行しました【高野包括】 高野地域包括支援センターの広報誌「ようよう」16号を発行しました。 今年度は職員の異動や新入職員の入職があり、心機一転、より一層 地域活動を行っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 高野地域包括支援セ […] 公開済み: 2018年8月25日更新: 2018年8月27日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
認知症サポーター研修 平成30年4月24日(火)19時30分から元白川小学校にて 認知症サポーター養成講座を開催しました。 粟田学区社会福祉協議会に関係する地域住民28名に御参加いただきました。 皆さん熱心に受講され、認知症に対しての理解と知 […] 公開済み: 2018年4月24日更新: 2018年5月17日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
紅葉音頭【修学院デイ】 京都民族無形文化財に指定されている『紅葉音頭』が8月27日(月)19時から修学院離宮前の七町会館広場でおこなわれました。 暗闇に提灯の明かりがともり、紅葉模様のそろいの浴衣と団扇を背に、あかねたすき掛け、三 […] 公開済み: 2018年8月28日更新: 2018年8月28日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
広報誌を発行しました【高野包括】 高野地域包括支援センターの広報誌「ようよう」16号を発行しました。 今年度は職員の異動や新入職員の入職があり、心機一転、より一層 地域活動を行っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 高野地域包括支援セ […] 公開済み: 2018年8月25日更新: 2018年8月27日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ