デイの五七五【修学院デイサービス】 公開済み: 2020年7月13日更新: 2020年7月13日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 修学院デイのご利用者でその日の出来事を「五七五」で書いてくださる方がいらっしゃいます。 デイの利用毎にどんな五七五が書かれているのだろうと職員みんなで楽しみにしています。 今回はその中の一つをご紹介したいと思います。 デイでの様子が頭に浮かぶようです。 関連記事 満腹!!!白玉ぜんざい【修学院デイサービス】 皆さんと一緒に白玉ぜんざいを作りました。 何度も小豆からあんこを作ったことがあるご利用者と、 小豆をゆでる?え?、という職員が力を合わせて頑張りました。 「まずは白玉粉とお豆腐をこねこね」 みなさん一所懸命こねてこねて、 […] 公開済み: 2021年1月29日更新: 2021年4月2日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ バプテスト・高野居宅支援事業所ご挨拶 皆様こんにちは『バプテスト・高野居宅支援事業所』です。 2017年度も積極的に左京区の福祉医療介護保険ネットワークに参加させていただき、 地域全体の福祉力向上に努めてきました。2018年4月からは高野の事業所内に 『デイ […] 公開済み: 2018年4月22日更新: 2018年4月30日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 認知症高齢者徘徊模擬訓練(声かけ訓練)【修学院包括】 梅雨の晴れ間?空梅雨か? すっきり晴れ渡った6月16日(土)、一乗寺辻公園(あじさい公園)にて修学院第二学区社会福祉協議会が主催する 『ふれあい あじさい祭り』が開かれ、 その会場で修学院地域包括支援センターが 『いきい […] 公開済み: 2018年6月19日更新: 2018年6月19日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
満腹!!!白玉ぜんざい【修学院デイサービス】 皆さんと一緒に白玉ぜんざいを作りました。 何度も小豆からあんこを作ったことがあるご利用者と、 小豆をゆでる?え?、という職員が力を合わせて頑張りました。 「まずは白玉粉とお豆腐をこねこね」 みなさん一所懸命こねてこねて、 […] 公開済み: 2021年1月29日更新: 2021年4月2日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
バプテスト・高野居宅支援事業所ご挨拶 皆様こんにちは『バプテスト・高野居宅支援事業所』です。 2017年度も積極的に左京区の福祉医療介護保険ネットワークに参加させていただき、 地域全体の福祉力向上に努めてきました。2018年4月からは高野の事業所内に 『デイ […] 公開済み: 2018年4月22日更新: 2018年4月30日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
認知症高齢者徘徊模擬訓練(声かけ訓練)【修学院包括】 梅雨の晴れ間?空梅雨か? すっきり晴れ渡った6月16日(土)、一乗寺辻公園(あじさい公園)にて修学院第二学区社会福祉協議会が主催する 『ふれあい あじさい祭り』が開かれ、 その会場で修学院地域包括支援センターが 『いきい […] 公開済み: 2018年6月19日更新: 2018年6月19日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ