七夕【修学院デイサービス】 公開済み: 2021年7月12日更新: 2021年7月12日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 毎年、七夕は雨が多いのですが、今年も例年にもれず生憎のお天気でした。 デイではそんな雨に負けないように短冊や星、織姫と彦星を壁に飾りました。 一年に一度の逢瀬、二人にとって幸せな時間が過ごせていると良いのですが。 「切ったり、貼ったり、色とりどりの飾りを作りました」 「身を乗り出して真剣なまなざしで・・・」 「大きな笹には短冊、星や三角の飾りをつけました」 「かわいい笹の上では織姫と彦星の手が今にも届きそうです」 関連記事 災害に関する意見交換会【粟田包括】 9月14日(金)に漢字ミュージアム内別棟にて弥栄学区地域ケア会議(災害に関する意見交換会)を開催いたしました。 今年は、地震、豪雨、台風等の災害が続き、地域の高齢者を守るために地域福祉従事者(民生委員、老人福祉員)、 介 […] 公開済み: 2018年9月19日更新: 2018年9月19日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ 第2回有済学区行方不明高齢者声かけ訓練【粟田包括】 平成30年10月23日(火)の19時から、元有済小学校の体育館で 「第2回有済学区行方不明高齢者声かけ訓練」を開催しました。 このイベントは、有済自治連絡協議会や有済の地域福祉関係者、圏域にある介護保険事業所、 東山区社 […] 公開済み: 2018年10月27日更新: 2018年10月27日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ お雛さま いろいろ【高野デイサービス】 あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花 五人ばやしの 笛太鼓 今日はたのしい ひなまつり 公開済み: 2020年3月12日更新: 2020年3月12日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会, 高齢者在宅サービス, バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
災害に関する意見交換会【粟田包括】 9月14日(金)に漢字ミュージアム内別棟にて弥栄学区地域ケア会議(災害に関する意見交換会)を開催いたしました。 今年は、地震、豪雨、台風等の災害が続き、地域の高齢者を守るために地域福祉従事者(民生委員、老人福祉員)、 介 […] 公開済み: 2018年9月19日更新: 2018年9月19日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
第2回有済学区行方不明高齢者声かけ訓練【粟田包括】 平成30年10月23日(火)の19時から、元有済小学校の体育館で 「第2回有済学区行方不明高齢者声かけ訓練」を開催しました。 このイベントは、有済自治連絡協議会や有済の地域福祉関係者、圏域にある介護保険事業所、 東山区社 […] 公開済み: 2018年10月27日更新: 2018年10月27日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
お雛さま いろいろ【高野デイサービス】 あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花 五人ばやしの 笛太鼓 今日はたのしい ひなまつり 公開済み: 2020年3月12日更新: 2020年3月12日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会, 高齢者在宅サービス, バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ