納涼【修学院デイサービス】 公開済み: 2021年8月17日更新: 2021年8月17日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 夏の暑さに負けないよう納涼を祈願して風鈴制作に取り組みました。 ガラスではなく紙コップと鈴を使っての風鈴制作。 そしてその後ろには送り火と大きな団扇が・・・。 「皆さん色鮮やかな風鈴を作って下さっています」 「送り火と大きな団扇を背に風鈴を飾ってみました」 「天井にもたくさん吊り下げて納涼を」 関連記事 謹賀新年【修学院デイサービス】 旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 下の壁飾りは、12月にご利用者のみなさんで力を合わせて作りました。 ますます健康で、末永くお歳を重ねられるよう祈念いたしまして。 公開済み: 2024年1月5日更新: 2024年1月18日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 春、新年度が始まりました【修学院デイサービス】 早いもので今年も4ヶ月目。いよいよ新年度が始まりました。 昨年同様、お花見ドライブは実施できませんでしたが デイの2階テラスからは見事な桜が見られました。 下の方は随分と緑が増えてきていますが、満開時にはそれはもう迫力満 […] 公開済み: 2021年4月2日更新: 2021年4月2日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 認知症高齢者徘徊模擬訓練(声かけ訓練)【修学院包括】 梅雨の晴れ間?空梅雨か? すっきり晴れ渡った6月16日(土)、一乗寺辻公園(あじさい公園)にて修学院第二学区社会福祉協議会が主催する 『ふれあい あじさい祭り』が開かれ、 その会場で修学院地域包括支援センターが 『いきい […] 公開済み: 2018年6月19日更新: 2018年6月19日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
謹賀新年【修学院デイサービス】 旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 下の壁飾りは、12月にご利用者のみなさんで力を合わせて作りました。 ますます健康で、末永くお歳を重ねられるよう祈念いたしまして。 公開済み: 2024年1月5日更新: 2024年1月18日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
春、新年度が始まりました【修学院デイサービス】 早いもので今年も4ヶ月目。いよいよ新年度が始まりました。 昨年同様、お花見ドライブは実施できませんでしたが デイの2階テラスからは見事な桜が見られました。 下の方は随分と緑が増えてきていますが、満開時にはそれはもう迫力満 […] 公開済み: 2021年4月2日更新: 2021年4月2日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
認知症高齢者徘徊模擬訓練(声かけ訓練)【修学院包括】 梅雨の晴れ間?空梅雨か? すっきり晴れ渡った6月16日(土)、一乗寺辻公園(あじさい公園)にて修学院第二学区社会福祉協議会が主催する 『ふれあい あじさい祭り』が開かれ、 その会場で修学院地域包括支援センターが 『いきい […] 公開済み: 2018年6月19日更新: 2018年6月19日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ