納涼【修学院デイサービス】 公開済み: 2021年8月17日更新: 2021年8月17日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 夏の暑さに負けないよう納涼を祈願して風鈴制作に取り組みました。 ガラスではなく紙コップと鈴を使っての風鈴制作。 そしてその後ろには送り火と大きな団扇が・・・。 「皆さん色鮮やかな風鈴を作って下さっています」 「送り火と大きな団扇を背に風鈴を飾ってみました」 「天井にもたくさん吊り下げて納涼を」 関連記事 冬の運動会【修学院デイサービス】 寒い季節の到来です。 雪こそ降っていませんが、北風が肌にしみます。 そんな冬の寒さに負けないように 手指消毒等の感染予防はしっかり行った上で 修学院デイでは冬の運動会を開催しました。 今回は紅白対抗のゴルフ大会です。 「 […] 公開済み: 2022年12月14日更新: 2022年12月14日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 消防避難訓練 【粟田デイサービス】 『消火器の使い方の練習です!慌てず、しっかり前を見て!重いので気を付けて!』消防士さんの声が響きます。 粟田デイサービスセンターで消防訓練が行われました。 利用者の皆さんに安全に非難していただき、ベランダで消火器訓練も行 […] 公開済み: 2018年12月10日更新: 2018年12月10日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ 敬老会【高野デイ】 9月17日(月)~一週間、高野デイサービスセンターにて敬老会が開かれました。 忙しいなか皆さんに内緒で一生懸命練習した『恋のフォーチュンクッキー』を敬老の舞として披露しました。 いつもはTシャツにジャージ姿の職員がミニス […] 公開済み: 2018年9月25日更新: 2018年9月25日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
冬の運動会【修学院デイサービス】 寒い季節の到来です。 雪こそ降っていませんが、北風が肌にしみます。 そんな冬の寒さに負けないように 手指消毒等の感染予防はしっかり行った上で 修学院デイでは冬の運動会を開催しました。 今回は紅白対抗のゴルフ大会です。 「 […] 公開済み: 2022年12月14日更新: 2022年12月14日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
消防避難訓練 【粟田デイサービス】 『消火器の使い方の練習です!慌てず、しっかり前を見て!重いので気を付けて!』消防士さんの声が響きます。 粟田デイサービスセンターで消防訓練が行われました。 利用者の皆さんに安全に非難していただき、ベランダで消火器訓練も行 […] 公開済み: 2018年12月10日更新: 2018年12月10日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
敬老会【高野デイ】 9月17日(月)~一週間、高野デイサービスセンターにて敬老会が開かれました。 忙しいなか皆さんに内緒で一生懸命練習した『恋のフォーチュンクッキー』を敬老の舞として披露しました。 いつもはTシャツにジャージ姿の職員がミニス […] 公開済み: 2018年9月25日更新: 2018年9月25日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ