早くも師走【修学院デイサービス】 公開済み: 2021年12月6日更新: 2021年12月6日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 早いもので今年も師走を迎えました。 12月といえば何といってもクリスマス。 と、いうことで早速クリスマス飾りの製作を始めました。 先ずは壁飾りを皆さんの協力のもと作りました。 「ハサミできらきら色紙をチョキチョキ」 「色鮮やかなポインセチアを塗っていただきました」 「北の壁には大きなツリーとかわいい飾りがたくさん」 「南の壁にはとてもキレイなクリスマスリースが」 関連記事 修学院中学校チャレンジ体験 6月4日(月)~6月7日(木)までの4日間、修学中学校より2年生2名が チャレンジ体験(お仕事体験学習)のため、修学院デイサービスを訪れています。 みんな慣れない仕事に四苦八苦。でも、明るく元気に取り組んでくれています。 […] 公開済み: 2018年6月7日更新: 2018年6月7日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 西之町見守り委員会総会 こんにちは! 粟田地域包括支援センターです。 平成30年6月6日(水)19時から、有済学区にある西之町の見守り委員会の総会に出席してきました。 西之町は、町内で高齢者を見守りする仕組みを構築されています。 「向こう三軒両 […] 公開済み: 2018年6月9日更新: 2018年6月9日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 行燈奉納【修学院デイサービス】 修学院デイの地域の地蔵盆が数年振りに実施されることになり 地蔵委員から行燈制作の依頼を頂戴しました。 地域で保有している行燈の木枠を預かり、そこへ折染めした半紙を貼り付け。 さらにかわいいお地蔵さんや猫の塗り絵、切り絵を […] 公開済み: 2023年8月17日更新: 2023年8月17日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
修学院中学校チャレンジ体験 6月4日(月)~6月7日(木)までの4日間、修学中学校より2年生2名が チャレンジ体験(お仕事体験学習)のため、修学院デイサービスを訪れています。 みんな慣れない仕事に四苦八苦。でも、明るく元気に取り組んでくれています。 […] 公開済み: 2018年6月7日更新: 2018年6月7日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
西之町見守り委員会総会 こんにちは! 粟田地域包括支援センターです。 平成30年6月6日(水)19時から、有済学区にある西之町の見守り委員会の総会に出席してきました。 西之町は、町内で高齢者を見守りする仕組みを構築されています。 「向こう三軒両 […] 公開済み: 2018年6月9日更新: 2018年6月9日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
行燈奉納【修学院デイサービス】 修学院デイの地域の地蔵盆が数年振りに実施されることになり 地蔵委員から行燈制作の依頼を頂戴しました。 地域で保有している行燈の木枠を預かり、そこへ折染めした半紙を貼り付け。 さらにかわいいお地蔵さんや猫の塗り絵、切り絵を […] 公開済み: 2023年8月17日更新: 2023年8月17日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ