ひなまつり【修学院デイサービス】 公開済み: 2022年3月3日更新: 2022年3月3日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 3月3日は桃の節句です。 デイでも一段だけ省略した雛壇を壁飾りにしました。 また、雛壇の向かいでは小鳥たちが花をついばんでいます。 まだまだ朝晩は冷えますので体調にはお気をつけください。 春の訪れが待ち遠しいものです。 関連記事 春が来た 『もういいかい?まあだだよ。』 色付き始めた桜のつぼみを眺めていたのはつい先日。 『もういいよ!!』 えー!えらいせっかちやなあ。 今週に入って一斉に咲き始めました。 ご利用者の皆さん。お花見ドライブの準備が整ってま […] 公開済み: 2018年3月29日更新: 2018年3月29日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 修学院小学校『あそびの学校』【修学院デイ】 10月28日(日) 10:00~16:00 修学院小学校にて『あそびの学校』が開催されました。 開催されて10数年になりますか…。『子供たちが以前のように外で遊ばず、家の中でゲームばかりして閉じこもりがちになってきている […] 公開済み: 2018年11月6日更新: 2018年11月6日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ 秋の幸【修学院デイサービス】 実りの秋になりました。 冬に向けて様々な秋の幸が溢れています。 デイでも食欲をそそる秋の幸?を作っていただきました。 マツタケ、ベニテングダケ、タコ、イカ、サンマ・・・ 海の幸に偏っているような、 食べてはいけないものが […] 公開済み: 2021年10月13日更新: 2021年10月13日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
春が来た 『もういいかい?まあだだよ。』 色付き始めた桜のつぼみを眺めていたのはつい先日。 『もういいよ!!』 えー!えらいせっかちやなあ。 今週に入って一斉に咲き始めました。 ご利用者の皆さん。お花見ドライブの準備が整ってま […] 公開済み: 2018年3月29日更新: 2018年3月29日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
修学院小学校『あそびの学校』【修学院デイ】 10月28日(日) 10:00~16:00 修学院小学校にて『あそびの学校』が開催されました。 開催されて10数年になりますか…。『子供たちが以前のように外で遊ばず、家の中でゲームばかりして閉じこもりがちになってきている […] 公開済み: 2018年11月6日更新: 2018年11月6日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
秋の幸【修学院デイサービス】 実りの秋になりました。 冬に向けて様々な秋の幸が溢れています。 デイでも食欲をそそる秋の幸?を作っていただきました。 マツタケ、ベニテングダケ、タコ、イカ、サンマ・・・ 海の幸に偏っているような、 食べてはいけないものが […] 公開済み: 2021年10月13日更新: 2021年10月13日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ