あさがお満開【修学院デイサービス】 公開済み: 2022年8月9日更新: 2022年8月9日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 暑い日が続いています。 皆さま熱中症対策はされていますでしょうか。 修学院デイでも小まめな水分補給をお願いしています。 さて、今月のデイの壁にはあさがおを咲かせてみました。 赤や紫などの色付けをして上手に切り取り・・・ たくさんのあさがおが満開となりました。 「色付けや切り取りがとても上手でいつも驚かされます」 「壁一面にあさがおを散りばめてみました」 「ちょうちょやかぶとむしもいます」 関連記事 クリスマス会 【粟田デイサービス】 ろうそくの炎がゆらゆら揺らめき、職員がクリスマスソングを歌っています。ハンドベルのきれいな音色に利用者の皆さんと共に 耳を傾け、実際にベルを鳴らして参加していただきました。 […] 公開済み: 2018年12月21日更新: 2018年12月21日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ おにがきた!!!!!【修学院デイサービス】 節分です。 124年ぶりに2月2日が節分になりました。 そんな節分の日、修学院デイへ鬼がやってきました。 豆を投げられるのは嫌で仲良くしたい鬼は 皆で「おにのぱんつ」を歌って踊りました。 ~「おに」の歌詞では頭に角を生や […] 公開済み: 2021年2月3日更新: 2021年4月2日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 秋の運動会【修学院デイサービス】 食欲の秋、そして運動の秋 ということで、10月のとある1週間に 手指消毒等の感染予防対策を実施した上で 秋の玉入れ合戦を開催しました。 1週間通して、紅組と白組の合計数を競うルール。 今日は負けても明日のチームで取り返す […] 公開済み: 2022年10月26日更新: 2022年10月26日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
クリスマス会 【粟田デイサービス】 ろうそくの炎がゆらゆら揺らめき、職員がクリスマスソングを歌っています。ハンドベルのきれいな音色に利用者の皆さんと共に 耳を傾け、実際にベルを鳴らして参加していただきました。 […] 公開済み: 2018年12月21日更新: 2018年12月21日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
おにがきた!!!!!【修学院デイサービス】 節分です。 124年ぶりに2月2日が節分になりました。 そんな節分の日、修学院デイへ鬼がやってきました。 豆を投げられるのは嫌で仲良くしたい鬼は 皆で「おにのぱんつ」を歌って踊りました。 ~「おに」の歌詞では頭に角を生や […] 公開済み: 2021年2月3日更新: 2021年4月2日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
秋の運動会【修学院デイサービス】 食欲の秋、そして運動の秋 ということで、10月のとある1週間に 手指消毒等の感染予防対策を実施した上で 秋の玉入れ合戦を開催しました。 1週間通して、紅組と白組の合計数を競うルール。 今日は負けても明日のチームで取り返す […] 公開済み: 2022年10月26日更新: 2022年10月26日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ