待ちに待った神輿【修学院デイサービス】 公開済み: 2023年5月5日更新: 2023年5月25日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ この三年間、感染予防のためあらゆるお祭りが中止されていました。 修学院地域のお祭りも同様でしたが、今年ついに再開されました。 三年ぶりの神輿観覧となり、ご利用者の皆さんも大喜びでした。 「まずはデイの2階から見下ろして」 「お次はテントを設営してその下で。間近に迫る神輿に夢中です」 関連記事 修学院中学校チャレンジ体験 6月4日(月)~6月7日(木)までの4日間、修学中学校より2年生2名が チャレンジ体験(お仕事体験学習)のため、修学院デイサービスを訪れています。 みんな慣れない仕事に四苦八苦。でも、明るく元気に取り組んでくれています。 […] 公開済み: 2018年6月7日更新: 2018年6月7日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 交通安全週間【粟田デイサービス】 12月は年末の交通安全月間のため、4日・5日に東山警察署の交通安全教室がありました。 東山区の特色を活かしたお話や身近な通りや建物、観光地をまじえたお話でご利用者の皆さまも「そうやねん。あそこの道はほんまに車が多いな~」 […] 公開済み: 2019年12月17日更新: 2019年12月17日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会, 高齢者在宅サービス, バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ 災害に関する意見交換会【粟田包括】 9月14日(金)に漢字ミュージアム内別棟にて弥栄学区地域ケア会議(災害に関する意見交換会)を開催いたしました。 今年は、地震、豪雨、台風等の災害が続き、地域の高齢者を守るために地域福祉従事者(民生委員、老人福祉員)、 介 […] 公開済み: 2018年9月19日更新: 2018年9月19日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
修学院中学校チャレンジ体験 6月4日(月)~6月7日(木)までの4日間、修学中学校より2年生2名が チャレンジ体験(お仕事体験学習)のため、修学院デイサービスを訪れています。 みんな慣れない仕事に四苦八苦。でも、明るく元気に取り組んでくれています。 […] 公開済み: 2018年6月7日更新: 2018年6月7日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
交通安全週間【粟田デイサービス】 12月は年末の交通安全月間のため、4日・5日に東山警察署の交通安全教室がありました。 東山区の特色を活かしたお話や身近な通りや建物、観光地をまじえたお話でご利用者の皆さまも「そうやねん。あそこの道はほんまに車が多いな~」 […] 公開済み: 2019年12月17日更新: 2019年12月17日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会, 高齢者在宅サービス, バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
災害に関する意見交換会【粟田包括】 9月14日(金)に漢字ミュージアム内別棟にて弥栄学区地域ケア会議(災害に関する意見交換会)を開催いたしました。 今年は、地震、豪雨、台風等の災害が続き、地域の高齢者を守るために地域福祉従事者(民生委員、老人福祉員)、 介 […] 公開済み: 2018年9月19日更新: 2018年9月19日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ