そら豆栽培・収穫と3歳児さんそら豆作り
キッチンのプランターで大事に育てたそら豆を収穫しました!
そら豆の苗を植えたのは寒い真冬の2月です。

暖かくなり苗も大きくなると花が咲きました。

花が枯れると小さなそら豆が

そして日に日に大きくなっていきました。

年長さんのキャベツ組さんに手伝ってもらって収穫しました。

たくさん収穫できました!収穫できたそら豆はキャベツ組さんにむいてもらいました。

ふわふわの白いベットにそらまめくんたちがやさしく包まれていました。
こんなに入っていました。
塩ゆでにして幼児さんでおいしくいただきました!!!
3歳児クラスのポテト組さんに収穫したそら豆を見せに行くとふわふわのベットに興味津々でした。

次の日ポテト組さんは「そらまめくんのベット」の絵本を見てそら豆作り
その時なんと そら豆がない!!! そこで「探しに行こう!」と部屋中を探しててもなくお庭にもなく他の先生に聞いてもなく
キッチンへ!!!

「いっぱいある!」と大興奮!るんるんな気分でそらまめを収穫しました。

収穫したそらまめくんにふかふかのベットを作ってあげよう!
粉絵の具でトントンとふわふわをつけてそこにそらまめくんたちを寝かせてあげました。

そしてお顔を書いてかわいいそらまめくんたちが出来上がりました!



