認知症サポーター研修 公開済み: 2018年4月24日更新: 2018年5月17日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 平成30年4月24日(火)19時30分から元白川小学校にて 認知症サポーター養成講座を開催しました。 粟田学区社会福祉協議会に関係する地域住民28名に御参加いただきました。 皆さん熱心に受講され、認知症に対しての理解と知識を深め、 粟田地域が『認知症になっても住みやすい街』になるよう、サポーターとなって頂きました。 関連記事 初夏の植物園【修学院デイサービス】 梅雨前の五月晴れの日、植物園へ出かけてきました。 お天気にも恵まれて、咲き誇る花々にも囲まれて ご利用者の笑顔も満開で。 ただただ職員冥利につきる、そんな時間を過ごさせていただきました。 「旬を迎えたバラ園にて」 「噴水 […] 公開済み: 2023年5月25日更新: 2023年5月25日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ あじさい祭り【修学院デイサービス】 梅雨の季節の到来です。 雨で気分が晴れ晴れとしないこの時期には あじさいが見頃を迎えます。 送迎の道中でも色とりどりのあじさいの花を 見ることができて心癒されています。 そこで、ご利用者の皆さんでデイの壁にも手作りのあじ […] 公開済み: 2021年6月8日更新: 2021年6月8日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ あさがお満開【修学院デイサービス】 暑い日が続いています。 皆さま熱中症対策はされていますでしょうか。 修学院デイでも小まめな水分補給をお願いしています。 さて、今月のデイの壁にはあさがおを咲かせてみました。 赤や紫などの色付けをして上手に切り取り・・・ […] 公開済み: 2022年8月9日更新: 2022年8月9日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
初夏の植物園【修学院デイサービス】 梅雨前の五月晴れの日、植物園へ出かけてきました。 お天気にも恵まれて、咲き誇る花々にも囲まれて ご利用者の笑顔も満開で。 ただただ職員冥利につきる、そんな時間を過ごさせていただきました。 「旬を迎えたバラ園にて」 「噴水 […] 公開済み: 2023年5月25日更新: 2023年5月25日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
あじさい祭り【修学院デイサービス】 梅雨の季節の到来です。 雨で気分が晴れ晴れとしないこの時期には あじさいが見頃を迎えます。 送迎の道中でも色とりどりのあじさいの花を 見ることができて心癒されています。 そこで、ご利用者の皆さんでデイの壁にも手作りのあじ […] 公開済み: 2021年6月8日更新: 2021年6月8日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
あさがお満開【修学院デイサービス】 暑い日が続いています。 皆さま熱中症対策はされていますでしょうか。 修学院デイでも小まめな水分補給をお願いしています。 さて、今月のデイの壁にはあさがおを咲かせてみました。 赤や紫などの色付けをして上手に切り取り・・・ […] 公開済み: 2022年8月9日更新: 2022年8月9日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ