認知症サポーター研修 公開済み: 2018年4月24日更新: 2018年5月17日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 平成30年4月24日(火)19時30分から元白川小学校にて 認知症サポーター養成講座を開催しました。 粟田学区社会福祉協議会に関係する地域住民28名に御参加いただきました。 皆さん熱心に受講され、認知症に対しての理解と知識を深め、 粟田地域が『認知症になっても住みやすい街』になるよう、サポーターとなって頂きました。 関連記事 感謝状をいただきました 『京都市教育長』より修学院デイサービスセンターに『感謝状』が届きました。 総合支援学校の生徒に対する職場実習提供と就労支援貢献を称えるものでした。 早速職員に報告すると… 『当たり前のことを行って感謝されるなんて、ちょっ […] 公開済み: 2018年5月28日更新: 2018年5月28日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 梅雨入り【修学院デイサービス】 近畿地方も梅雨入りし、じめじめしたお天気が続いています。 そしてこの時期、各地であじさいが見頃を迎えます。 デイの隣の公園にもあじさいが咲いていて、機能訓練を兼ねた散歩で あじさい鑑賞をしていただきました。 また、デイの […] 公開済み: 2022年6月22日更新: 2022年6月22日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 「よさこいサークル 紫踊屋」佛教大学ボランティア【デイサービス】 「よさこいサークル 紫踊屋」の皆様が楽しい踊りを披露してくださいました。 ボランティアの方と利用者様がひとつになって、楽しく 歌って、踊りました。 踊り題目 南中ソーラン よっちょれ 相模原乱舞 うらじゃ音頭 […] 公開済み: 2020年2月20日更新: 2020年2月20日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会, 高齢者在宅サービス, バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
感謝状をいただきました 『京都市教育長』より修学院デイサービスセンターに『感謝状』が届きました。 総合支援学校の生徒に対する職場実習提供と就労支援貢献を称えるものでした。 早速職員に報告すると… 『当たり前のことを行って感謝されるなんて、ちょっ […] 公開済み: 2018年5月28日更新: 2018年5月28日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
梅雨入り【修学院デイサービス】 近畿地方も梅雨入りし、じめじめしたお天気が続いています。 そしてこの時期、各地であじさいが見頃を迎えます。 デイの隣の公園にもあじさいが咲いていて、機能訓練を兼ねた散歩で あじさい鑑賞をしていただきました。 また、デイの […] 公開済み: 2022年6月22日更新: 2022年6月22日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
「よさこいサークル 紫踊屋」佛教大学ボランティア【デイサービス】 「よさこいサークル 紫踊屋」の皆様が楽しい踊りを披露してくださいました。 ボランティアの方と利用者様がひとつになって、楽しく 歌って、踊りました。 踊り題目 南中ソーラン よっちょれ 相模原乱舞 うらじゃ音頭 […] 公開済み: 2020年2月20日更新: 2020年2月20日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会, 高齢者在宅サービス, バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ