納涼【修学院デイサービス】 公開済み: 2021年8月17日更新: 2021年8月17日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 夏の暑さに負けないよう納涼を祈願して風鈴制作に取り組みました。 ガラスではなく紙コップと鈴を使っての風鈴制作。 そしてその後ろには送り火と大きな団扇が・・・。 「皆さん色鮮やかな風鈴を作って下さっています」 「送り火と大きな団扇を背に風鈴を飾ってみました」 「天井にもたくさん吊り下げて納涼を」 関連記事 桜満開【修学院デイサービス】 桜が満開になりました。 まだ3月ですが春真っ盛りです。 そこかしこで桜を楽しむ姿が見られて心和みます。 「デイの中でも満開になりました」 「デイの前も満開です」 「お天気も良いのでお花見ドライブ。窓から見える景色に皆さん […] 公開済み: 2023年3月30日更新: 2023年3月30日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ 地蔵盆の灯篭【修学院デイ】 修学院デイサービスセンターでは毎年、地域の地蔵盆と盆踊りの夏祭りに、 道路に並べる「灯ろう」つくりに協力しております。 利用者の皆さんと「ぼかし染め」や「切り絵」を使って作成し、お祭りに花を添えております。 今年 […] 公開済み: 2018年8月28日更新: 2018年8月28日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ 秋の幸【修学院デイサービス】 実りの秋になりました。 冬に向けて様々な秋の幸が溢れています。 デイでも食欲をそそる秋の幸?を作っていただきました。 マツタケ、ベニテングダケ、タコ、イカ、サンマ・・・ 海の幸に偏っているような、 食べてはいけないものが […] 公開済み: 2021年10月13日更新: 2021年10月13日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
桜満開【修学院デイサービス】 桜が満開になりました。 まだ3月ですが春真っ盛りです。 そこかしこで桜を楽しむ姿が見られて心和みます。 「デイの中でも満開になりました」 「デイの前も満開です」 「お天気も良いのでお花見ドライブ。窓から見える景色に皆さん […] 公開済み: 2023年3月30日更新: 2023年3月30日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ
地蔵盆の灯篭【修学院デイ】 修学院デイサービスセンターでは毎年、地域の地蔵盆と盆踊りの夏祭りに、 道路に並べる「灯ろう」つくりに協力しております。 利用者の皆さんと「ぼかし染め」や「切り絵」を使って作成し、お祭りに花を添えております。 今年 […] 公開済み: 2018年8月28日更新: 2018年8月28日作成者: zaitakuカテゴリー: バプテストめぐみ会お知らせ, 高齢者在宅サービスブログ
秋の幸【修学院デイサービス】 実りの秋になりました。 冬に向けて様々な秋の幸が溢れています。 デイでも食欲をそそる秋の幸?を作っていただきました。 マツタケ、ベニテングダケ、タコ、イカ、サンマ・・・ 海の幸に偏っているような、 食べてはいけないものが […] 公開済み: 2021年10月13日更新: 2021年10月13日作成者: zaitakuカテゴリー: 高齢者在宅サービスブログ