クリスマスケーキ作り 【バプテスト・ホーム】

 バプテスト・ホームでは一足お先にクリスマスケーキ作りが始まりました。1棟から3棟まで日替わりで皆さんにケーキを 手作りしていただき、みんなで食べよう!という企画です。 毎月の誕生会ではお誕生月の方にケーキ作りを楽しんで […]

書道クラブ 【バプテスト・ホーム】

『今日は何書くの?』 『お手本はどれ?』 楽しそうな声がフロアに響きます。書道クラブの皆さんが集まって いらっしゃいました。  『秋らしいお題やな!』 そうですね、皆さんなんとも達筆です。 私たちなど足元にも及びません。 […]

かわいい訪問者 【バプテスト・ホーム】

 『わーきれい!』 『ぴかぴかしてるなあ!』 『みてみて!キラキラやなあ!』 朝からバプテスト・ホームの玄関に 元気な声が響きます。         お隣の『いずみ保育園』からかわいいお客様が来ていました。ホームの前にし […]

マジックショー 【バプテスト・ホーム】

『うわー!鳩がでたあ!』 『なんでお金がどんどん増えるの?』 今日はバプテスト・ホームで『マジックショー』が開催 されました。       ホームの皆さんも楽しみにされており、お花が飛び出したり、お金が増えたり、はては鳩 […]

大根炊き 【修学院地域包括・デイ・バプテストホーム】

   空気が澄みわたっています。秋晴れに恵まれ今日は恒例の『修学院第二学区ふれあい大根炊き』 が行われました。バプテスト・ホームの皆さんもご招待に預かり、きれいな紅葉を鑑賞しながら大根炊きを 楽しみました。   […]

北白川学区自主防災訓練 【バプテストめぐみ会】

秋晴れの澄み切った青空のもと、『北白川学区自主防災訓練』が行われました。北白川学区の各町内の代表の方々が 町内旗を先頭に北白川小学校のグランドに集まってきてくださいました。         『バプテストめぐみ会も』お手伝 […]

修学院中学1年生 認知症サポーター講座 【修学院包括・デイ】

『認知症』ってどんな症状なんですか?予防ってできますか?  修学院中学1年生184名を対象に『認知症サポーター講座』が開催されました。 事前学習にて各クラスで疑問に思ったことを質問事項として提出してもらい、それにこたえる […]

『亥』干支制作 【粟田デイ】

ただいま粟田デイサービスでは来年の干支『亥』の制作を行っております。『戌年』もそろそろ終わりかけ、後ろから 『亥』が追いかけてきましたよ。 見てください!一つひとつ表情がちがって面白い作品になりました。 写真では分かりに […]

白河総合支援学校『地域感謝祭』

 11月10日(土)前日までの雨が上がり澄み切った青空が広がりました。今日は『白河総合支援学校の地域感謝祭』です。 以前よりバプテストめぐみ会に学生さんが実習・研修生として学んでくれています。いつも頑張ってくれているので […]

11月誕生会【ホーム】

今日は11月生まれの皆さんの誕生会。恒例のケーキ作りが始まりました。ご家族も参加され、皆さん張り切って作ってくださいました。             見事な包丁さばき…『毎日ご飯つくってたからねぇ。』 『あらぁ電気で泡立 […]